




kana keri ya

kana keri ya は「引くを足す」というコンセプトのもと、日本国内で活躍する熟練の職人たちと共に、高品質で独創性のあるプロダクトを発信しています。
代々継承された技法により生み出される工芸品から、革新的なテクノロジーを駆使して製造される工業製品まで、長い時間と多数の工程を経てひとつひとつ丁寧に kana keri ya の製品はつくられています。
Flower Vase
-
Slit Vase
100%リサイクル可能なステンレス製の Slit Vase。 大小のスリットに花や葉を遊ばせることで、ひとつの花から多彩な表情を楽しめます。 適量の水を保つ設計で「水の入れすぎ」を防ぎ、花の美しさをより長く保ちます。さらに抗菌ステンレスを用いたモデルは、菌やウイルスを減少させる効果を発揮します。 日本のものづくりの真骨頂として認知される燕三条の熟練職人たちにより、発色や仕上げまで手工業でひとつひとつ丁寧に製造されています。 Minimalist Style ・スリットから花をのぞかせたり、傾けたり、一輪を挿すだけで趣きある佇まいに ・日本の文化「引き算の美学」を体現し、少ないものを活かし空間に表情を添える ...
-
Layers Vase
Layers Vase は透明度が高い板ガラスを多層に合わせ積み上げた手のひらサイズの花器です。 手作業で一枚づつ切断されたガラスの断面を通した光は、独特な揺らぎを表現しています。 江戸硝子や江戸切子などの伝統工芸品を筆頭に、東京都墨田区はガラス産業が盛んなものづくりの街です。 鏡や板ガラスを取り扱う職人は建築シーンで活躍することが主ですが、kana keri ya のLayers Vaseは巨大なモニュメントから芸術家依頼のアートワークまで、幅広くの板ガラス加工を彩る熟練の職人により製造されています。
-
kana keri ya